クラップが選ばれる3つの理由

はじめて福祉事業に
参入される方に安心のサポート

「開所準備から継続運営までのトータルサポート」
ニーズが増え続ける放課後等デイサービスではありますが、発達障がいなど学習につまづきのある児童への支援は通常の塾で行われている授業とは異なる関わり方が必要となります。
また保険収入を受け取るためには、自治体より指定を受ける必要があります。物件・設備や人員配置の要件を満たし、申請書類提出と煩雑な作業が複数あります。
クラップでは法定の基準を満たし、はじめて福祉事業に参入される方にもしっかりとしたサポート体制を用意しております。

“差別化”に
成功した療育支援システム

「個別支援 + 小集団支援で差別化」
現存する多くの放課後等デイサービスは、学童(放課後児童健全育成事業)に近い形でのサーポートが中心になっています。その中で、クラップは個別と小集団に特化した新しい形でのサポートを提供し実績を積んできました。現在、発達支援の専門家を顧問として迎え、さらに支援の質を高め続けています。
「塾運営の経験を活かした進学相談で差別化」
卒業後の進路に関して福祉事業所に関する相談に加えて、進学の相談も出来る希少な事業所という点で支持され、子どもの可能性を広げてきました。

オリジナルアプリ「ワンリード」で
一元管理を実現

「煩雑な書類に多くの時間を費やすより、子どもの支援に時間を使いたい」 その想いから自社開発したオリジナルアプリ「ワンリード」です。日々の記録から保護者とのコミュニケーション、国への請求まで常に現場を考えアップデートを続けています。

放課後等デイサービスの特徴とは?

児童福祉法に位置づけられた福祉サービスです

6歳〜18歳の就学児を対象としている1人の子どもに最大12年間サポートが行えるストック型ビジネスです
全国的に少子化が進み、塾業界の市場規模は横ばいになっています。
子どもは減少しても、福祉を必要とする人は 増えています。そのニーズを満たすための放課後等デイサービスは社会に求められる事業 と言えます。利用児童数は9年で7.8倍と急 速に増加、放課後等デイサービス費用は8年 で4.5倍に増加しています。
また、障がいサービス費用は9年で 1.9 倍 、介護保険と比較したサービス費用の伸びは2012年を100とした場合1.3 倍にもなります。

社会貢献インフラ

売り上げの9.5割が国からの給付金で自治体から許認可を受ける社会貢献インフラです。

安定した運営

1人あたりの給付費は一律なので価格競争がなく、安定した運営が可能です。

私たちクラップとは

“学ぶ”を楽しく!
一人ひとりによりそったサポートを!

クラップは放課後等デイサービスの制度ができた2年後の2014年から、学習塾から発展し「学習」を主軸にした療育支援を行ってきました。
立ち上げ当時は学習だけに特化して運営してきましたが、現在は子どもたちの将来の選択肢を増やし、社会的自立を支えるための支援をしています。
「学習」を入口に子どもと接して、ひとりひとりの好き嫌い・得手不得手を一緒に見つけていくことで信頼関係を築き、その子らしさを生かして、成功体験を積み自己肯定感を高めます。 成功体験が自己肯定感・自尊心を高め、自分を信頼して「挑戦する心」を育みます。
それは、社会生活で必要な様々なことを学んでいく原動力になると考えています。 発達に偏りがあるだけで子どもの選択肢が減ってはならない。
塾とは違うかたちで社会に貢献でき、
皆様と塾運営の経験を生かして子どもの「多様性を追求」していきたいと考えています。

保護者・卒業生から嬉しい声を頂いております

  • 卒業生より

    本当に楽しかったし嬉しいことが沢山ありました。通っててたまに部活のストレスや学校に行きたくないし勉強やりたくない時に先生方に話を聞いて貰ってました。色々と話をしたりしているうちにいつしか唯一の放課後の楽しみになってました。自分はその沢山関わ...

  • 保護者さまより

    大変お世話になり、ありがとうございました。 おかげ様で、高校進学、そして本人の希望であった大学進学が叶いました。 クラップのサポートがなければ、いずれも実現しなかったと思います。 学業のみならず、本人にとってクラップは精神的な安定を保つため...

継続して、毎月30万円以上の利益を生めるしくみ

    必須 ご相談内容 ご相談お見積もりお問い合わせその他
    必須 お名前
    必須 メールアドレス
    任意会社名
    必須郵便番号
    必須都道府県
    必須ご住所
    必須お電話番号
    必須メッセージ本文  

     

    詳しくはコチラから